

鰻 柳元佑太
春休鰻を食ひにゆきにけり
茶畑は送電塔を連ね冷ゆ
さんぐわつの砂丘の奧に都市の夢
春の灘光は粒として流れ
半島を沖に突き出す椿かな
霾や原發に塔あらまほし
鳥歸る砂丘に尾根の生れて消ぬ
靑空の淡きを野燒げむりかな
美しき穢土を棲みなす子猫かな
朝日なほ霞が濾せど濃かりけり
みづうみの春の濤ともいへぬもの
春は曙卓に地球儀天球儀
湖照るや旅も朝寢の癖拔けず
久方のひる花冷を氣象病
春愁ひ湖上に鳶と日を吊れば
短詩系ブログ
鰻 柳元佑太
春休鰻を食ひにゆきにけり
茶畑は送電塔を連ね冷ゆ
さんぐわつの砂丘の奧に都市の夢
春の灘光は粒として流れ
半島を沖に突き出す椿かな
霾や原發に塔あらまほし
鳥歸る砂丘に尾根の生れて消ぬ
靑空の淡きを野燒げむりかな
美しき穢土を棲みなす子猫かな
朝日なほ霞が濾せど濃かりけり
みづうみの春の濤ともいへぬもの
春は曙卓に地球儀天球儀
湖照るや旅も朝寢の癖拔けず
久方のひる花冷を氣象病
春愁ひ湖上に鳶と日を吊れば